Ephineaでは、日本人の会話なのに英略語が飛び交ったりします。
意味が分からなくて困ったりしますよね。
そこでカンタンですが説明させていただこうかと思います。
| 英略語 | 意味 |
| RES | RESERVEDの略で、予約済みの部屋という意味で使われます。 |
| RT(1) | スケープドールを利用して復活するので、 リバーサ/ムーンアトマイザ不要という意味です。 |
| HBR | 周回数に応じてDAR・RDRにボーナスが付く月間の指定クエスト、 およびそのシステムのこと。 |
| PB | フォトンブラスト |
| donate | 寄付 ディバイドのこと。なぜ日本語版と英語版で言葉が違うのかが不思議。 |
| DAR | Drop Anything Rate 倒した敵が何らかのアイテムを落とすかどうかの確率 |
| RDR | Rare Drop Rate 倒した敵がレアアイテムを落とすかどうかの確率。 なので最終的なレアドロップ率はDAR × RDRになります。 |
| RER | レアエネミーが出現する確率です。 普段は1/512(コンドリューだけ1/10)ですが、 週間ブーストやイベント時にはこの値が増加します。 |
| DT | Damage Trap キャストが利用できるダメージトラップのこと。 |
| FT | Freeze Trap キャストが利用できるフリーズトラップのこと。 |
| CT | Confuse Trap キャストが利用できるコンヒューズトラップのこと。 |
| DMC | Damage Cancelダメージキャンセル 同じエネミーを複数人で攻撃したときに発生するダメージキャンセルのこと。 だれ!こんなケンカの原因になるような仕様を作った人は!? |
| SD S/D | Shifta/Deband シフタ/デバンド |
| JZ J/Z | Jellen/Zalure ジェルン/ザルア |
| CCA | Central Control Area 中央管理区 |
| GDV | Gal Da Val ガル・ダ・バル島 |
| 英略 | クエスト名 |
| TTF | EP1の「未来に向かって」というクエストの英略 |
| RT(2) | EP2の「それぞれの明日」というクエストの英略 |
| NMU3 | EP4の「新掃討3」というクエストの英略 |
| LSB | Lost SOUL BLADE 奪われたソウルブレイド |
| PoD | Point of Disaster 災禍の中枢へ ボス「シャンベルタン」と戦うクエストです。 コンドリューはシャンベルタンのレアエネミーです。 |
